【STORK19】初心者ブロガーにおすすめテーマ|その理由や評判・強みを解説

基本的に、有料テーマはどれも機能やSEO性能はさほど変わらないので、自分が気に入ったテーマを選ぶのが1番です。

ただ、数あるテーマの中でも【STORK19(ストーク19)】は特に初心者に使いやすいテーマであることは間違いありません。

本記事はその理由を解説していきます。

この記事を読むことで以下の内容について知ることができます。

【記事の内容】

  • STORK19について
  • STORK19の特徴・強み
  • STORK19の機能
  • 初心者におすすめする理由
  • STORK19の弱点
  • STORK19の評判
  • STORK19を使用しているサイト紹介
  • STORK19の購入&アップロード方法

【この記事の執筆者】

エルバス
  • ブログ歴2年半
  • STORK歴2年
  • ブログ収益6桁達成

この記事を書いているぼくは、他のサイトで、

  • 【AFFINGER5(アフィンガー5)】
  • 【THE THOR(ザトール)】
  • 【JIN(ジン)】

も使用しています。

そのため、それぞれの特徴を理解した上でのご説明となります。

ドリス
この記事はSTORK19で書いていますので、レイアウトや装飾なども自分に合うかどうかも見ていってください♪

STORK19について

製作OPEN CAGE(オープンケージ)
テーマ名STORK19(ストーク19)
価格11,000円(税込み)
決済方法クレジットカード

Paypal

対応バージョンWordPress5.2以上

PHP7以上

STORK(ストーク)はブログマーケッターの松原 潤一さんの監修のもと、OPEN CAGE(オープンケージ)が作成したWordPress専用の有料テーマです。

高いデザイン性とシンプルで使いやすい機能性から初心者~有名ブロガーまで幅広く指示を得ています。

なお、OPEN CAGEからは、

  • アルバトロス
  • ハミングバード
  • スワロー

など、人気のテーマが他にもリリースされており、WordPress専用テーマの制作会社として実績があります。

ドリス
初めて有料テーマを買うなら信頼できる会社から選びたいよね♫

その中でもSTORK(ストーク)はデザイン面と機能性に優れたテーマであり、OPEN CAGEシリーズの中でも特に人気のあるテーマです。

そんなSTORK(ストーク)が2019年にアップデートされリリースされたのが【STORK19】です。

STORK19の特徴・強み

STORK19(ストーク19)の主な特徴と強みとしては以下の4つがあげられます。

  • モバイルファースト
  • シンプルなデザイン
  • ブロックエディタにも対応
  • 表示速度が早い

それぞれご説明します。

モバイルファースト

レスポンシブウェブデザインを搭載し、スマホからの

  • 『見やすさ』
  • 『使い勝手』
  • 『機能性』

に優れ、書き手(ブロガー)にとってもユーザーにとっても優しい設計になっています。

シンプルなデザイン

飽きのこないシンプルなデザインで、『性別』・『年齢』問わず愛されるデザインが魅力です。

ブロックエディタにも対応

WordPress Ver.5から導入された【ブロックエディタ】のGutenberg(グーテンベルク)にも対応しており、直感的操作で記事の編集が可能です。

エルバス
Classic Editor(クラシックエディタ )】の公式サポートは2021年12月31日までなので、今のうちにブロックエディタに慣れておいた方がいいですね♫

表示速度が早い

シンプルなデザインと最適化された内部構造により、表示速度も早くサクサク動きます。

STORK19の機能について

豊富な機能が売りの【AFFINGER5(アフィンガー5)】や【THE THOR(ザトール)】と比べると、機能面では劣ります。

とはいえ、こと『ブログを書く』ということに関していえば十分な機能が揃っています。

たとえば、

  • 吹き出し
  • リンクボタン
  • 囲い枠
  • カラム設定
  • アコーディオン
  • 関連記事設定
  • タンディングページ設定
  • SNSボタンの設置
  • ウィジェット設定
  • CTAの設置

などブログを書く上で必要な機能は揃っています。

エルバス
実際ぼくも2年以上使っていますが、機能面において不満に思ったことは特にありません。

実際に機能の一部をご紹介

エルバス
ボックスも設置も簡単
ラベル名
テキスト
ラベル名
テキスト
ラベル名
テキスト
ラベル名
テキスト
ラベル名
テキスト
ドリス
注意や補足の枠も搭載♫
注意
注意
喚起
だよ
補足
補足
説明
だよ
エルバス
カラム設定も出来ます

※スマホだと1カラムになります。

ドリス
吹き出しもいろいろあるよ
(名前)
(定型文)
(名前)
(定型文)
(名前)
(定型文)
エルバス
リンクボタンも多彩
ドリス
関連記事もあるよ
エルバス
アコーディオンも使えます!
ドリス
ハローぼくがドリスだよ♫
ドリス
ハローぼくがドリスだよ♫
ドリス
ハローぼくがドリスだよ♫
エルバス
スライダーやピックアップコンテンツも簡単設置♫
ドリス
ウィジェットもわかりやすい!

エルバス
アドセンス広告の設置も簡単です!
エルバス
カスタマイズもサクサク
エルバス
これでも一部の機能なので、シンプルなテーマといえど十分な機能ですよ♫

\詳しくはコチラ/

初心者にSTORK19をおすすめする理由

ここまで、STORK19(ストーク19)についてご説明しました。

ここからは本題である、『なぜ初心者におすすめなのか』についてお話しします。

STORK19をブロガー初心者の方におすすめしたい理由は以下の3つです。

  • 書くことに集中できる
  • 困った時に情報が見つかる
  • リーズナブル

それぞれご説明します。

書くことに集中できる

ブログ初心者がまずはじめに専念すべきは、記事を書くことです。

なぜならブログの質を上げるには、【書く】以外に方法がないからです。

どんな高性能なテーマを選ぼうが、書き手のスキルが上がらなければ読まれるブログにはなりません。

ブログをはじめたばかりの頃はテーマ云々うんぬんよりもに、自らのスキルアップにはげむべきです。

エルバス
ぼく自身ブログをはじめたばかりの頃は、ハイスペックなテーマを導入するればサイトの質も上がると思っていました。

そこで【THE THOR(ザトール)】を購入しましたが、使い方や複雑な機能を覚えることに時間を取られ、全く書けないという事態に。

そこで【THE THOR(ザトール)】を諦め、書くことに集中するために選んだのが【STORK19(ストーク19)】です。

STORK19(ストーク19)は、まさに【シンプルイズベスト】という言葉が当てはまるテーマです。

余計なものがなくシンプルな設計なので、設定に時間もかからずインストール後即使いはじめることができます。

高性能なテーマに手を出すのは、ブロガーとしてレベルアップしてからがおすすめです。

エルバス
ぼくは最近ようやくAFFINGER5やTHE THORが使いこなせるようになりました。

テーマに関する情報が多い

初心者ブロガーにとって、困った時に解決策がすぐに見つかるかどうかも大事です。

STORK19(ストーク19)は、公式サイトに使い方や機能の説明、カスタマイズの方法などが詳しく書かれています。

ドリス
まず初期設定や使い方なので迷うことはないよ!

そして、定期的に情報は更新されるので常に情報も最新の状態。

また使用しているユーザーも多いので、ネットでググれば大抵の情報は見つかります。

エルバス
情報がすぐに見つかるということもブログに専念できる理由のひとつです!

リーズナブル

他のテーマと比べてもリーズナブルなのもおすすめのポイント。

いくつか人気の有料テーマと比べてみましょう。

※横にスクロールできます。

テーマ名価格アカウント制限
STORK19(ストーク19)11,000円(税込み)1サイトのみ
SANGO (サンゴ)11,000円(税込み)複数可
JIN(ジン)14,800円(税込み)複数可
THE THOR(ザトール)14,800円(税別)複数可
AFFINGER5(アフィンガー5)14,800円(税込み)複数可(個人サイトのみ)
SWELL(スウェル)17,600円(税込み)複数可
DIVER(ダイバー)17,980円(税込み)複数可
賢威(けんい)24,800円(税込み)1サイトのみ

1年以内に9割の人がブログをやめていくという世界で最初から高価なテーマを購入するのもリスクが高いです。

エルバス
そのため、まずは手軽に導入できるSTORK19(ストーク19)はおすすめ!

STORK19の弱点

基本的には、デザイン面・機能面において不満はありません。

しかし、2年間使い続けてきた中でやはり『これは直して欲しい…』と思うことがあります。

ぼくが改善してほしいと思うことは、以下の3つです。

  • 複数サイトで使えない
  • 他のブロガーと被る
  • メタディスクリプションがない

それぞれお話しします。

複数サイトで使えない

それなりに運営してくると、『サイトを分けたい』・『新たにサイトを立ち上げたい』という考えを持つようになります。

STORK19(ストーク19)はそのリーズナブルな価格からか、1つのサイトでしか使用しかできません。

エルバス
ぼくが別サイトでSTORK19を使っていないのはそれが原因です。

とはいえ、当面は複数サイトを運営するつもりがないならば問題はありません。

もし、価格を抑えつつ今後別サイトも展開していきたいという考えがあるならば、同じ価格の【SANGO(サンゴ)】もチェックしてみるのもいいかもしれません。

他のブロガーと被る

人気ゆえの問題ですが、 STORK19(ストーク19)ユーザーは非常に多いので他ブロガーとデザインが被ります。

ドリス
デフォルトでデザインが完成されているので、そのまま使う人が多いから余計被りやすいんだよね…。

ブログは独自性も大事なので、STORKユーザーはカスタマイズは必須になります。

ただ、STORK19(ストーク19)のカスタマイズに関する情報は非常に多いので、簡単にオリジナリティを出すことが可能です。

たとえば、以下2つのサイトでは詳しくカスタマイズ方法が学べるのでおすすめです。

エルバス
カスタマイズの参考にぜひ覗いてみてください。

メタディスクリプションがない

個人的に1番のデメリットだと感じているのが『メタディスクリプションが設定できない』ことです。

タイトル下の説明の部分がメタディスクリプション

そのため、【All in One SEO Pack】や【Yoast SEO】などのプラグインをインストールする必要が出てきます。

ドリス
OPEN GATEさん、どうにかしてくれ!

STORK19の評判

ここまで個人的な意見でしたので、実際にSTORK19(ストーク19)を使っているブロガーの声も聞いてみましょう。

良い評判

【初心者が安心して使える】

【導入後すぐに使える】

【表示速度が早い】

【モバイルファースト】

【デザインがGOOD】

【有名ブロガーのお墨付き】

【アクセスが伸びる?】

悪い評判

【複数サイトで使えない】

【カスタマイズ性が弱い】

まとめると、

良い評判悪い評判
初心者に使いやすい複数サイトで使えない
導入後直ぐに使えるカスタマイズ性が弱い
表示速度が速い
モバイルファースト
デザイン性◎
有名ブロガーも使っている

一通り評判を見ましたが、悪い評判は圧倒的に少なかったです。

カスタマイズはそれなりにできるので、やはりネックというネックは『複数サイトで使えない』ということだと思います。

ストーク19を使用しているブロガー&企業サイト

初心者向けといっても、有名ブロガーや企業サイトも使っているので、自分のレベルが上がっても長く使い続けられるテーマです。

実際、STORK19(ストーク19)を使用しているサイトをいくつかご紹介します。

こびと株.com

こびと株さんが運営するマネーハックブログ。

サラリーマンのお金の教科書です!

koroblog(コロブログ)

人気のインフルエンサーコロブさんが運営する、SEO対策やアフィリエイト、ライティングなどのブログ。

コビトブログ

さきほどもご紹介したコビトブログさんのブログです。

STORK(ストーク)のカスタマイズについてとても詳しく書かれています。

菁文道(せいぶんどう)

手帳の生産から販売まで行う菁文道さん。

企業サイトでもSTORK19が使われています。

ドリス
STORK19は、個人サイトから企業サイトもまで幅広く使えるテーマだね♫

STORK19の購入&アップロード方法

最後にSTORK19(ストーク19)の購入&アップロード方法をご紹介します。

といっても何も難しいことはありません。

エルバス
画像付きでご説明するので、サクッと見ていきましょう。

まずは、【OPEN CAGE】のサイトからSTORK19を撰択し、カートへ入れます。

カートの内容を確認して、【次へ】。

続いて会員登録。

会員登録後は、支払い方法の撰択。

  • クレジットカード
  • PayPal

を選べます。

最終確認をして購入。

テーマを購入後、子テーマをダウンロードしましょう。

子テーマは【ココから】ダウンロードできます。

あとは、親テーマ→子テーマの順にアップロードして、子テーマを有効化すれば完了です。

エルバス
お疲れ様でした♫

まとめ|STORK19で楽しいブログライフを始めよう

  • STORK19について
  • STORK19の特徴・強み
  • STORK19の機能
  • 初心者におすすめする理由
  • STORK19の弱点
  • STORK19の評判
  • STORK19を使用しているサイト紹介
  • STORK19の購入&アップロード方法

についてまとめました。

冒頭でもお伝えしたように、基本的にはテーマは自分に合うものを選べばOKです。

ただ、初心者に限ってはテーマに機能に振り回されてしまっては本末転倒なので、【書く】ことに集中できるテーマを選びましょう。

エルバス
そう考えるとSTORK19(ストーク19)は間違いなく、初心者に優しいテーマですよ!
ドリス
それじゃね♪



Sponsered Link



副業Lab.の音声配信はじめました♫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です