副業に役立つおすすめのWebスキル6選|身に付け方や仕事の探し方まで解説

副業で効率的に稼ぐには、何かしらの専門性、つまりスキルを身に付けることが重要です。

なぜなら、スキルが必要のない仕事は専門性が低くなり、結果、競合が増え報酬が低くなるからです。

そこで今回は、副業におすすめのWebスキルとスキルの身に付け方・仕事の探し方まで詳しく解説します。

【記事の内容】

  • 副業に役立つおすすめのWebスキル6選
  • スキルを持って副業をするメリット
  • スキルを活かせる仕事の探し方

【記事のライター】

エルバス
  • ネットビジネスを複数手がけるパラレルワーカー
  • ネットでの副業収入6桁超え

副業に役立つおすすめのWebスキル6選

では早速、副業に役立つWebスキルをご紹介します。

おすすめのスキルは以下の6つです。

  1. Webライティング
  2. Webデザイン
  3. プログラミング
  4. 動画編集
  5. イラスト・デザイン
  6. ネットショップ制作

どれも専門性が高く、一生物のスキルとなるおすすめのスキルです。

エルバス
それぞれがなぜおすすめなのか、またどうすれば身に付けられるのかを解説します。

Webライティング

Webに掲載される文章を作成する仕事をWebライティングと呼び、その書き手をWebライターと呼びます。

仕事は様々あり、たとえば以下のような感じです。

  • 企業のWebサイトのコラム
  • ネット広告の文章
  • ECサイトの商品説明
  • 個人ブログの代筆

などがWebライターの主な仕事になります。

エルバス
Webライティングの仕事はノースキルではじめられるのが特徴です。

その分参入者は多いものの、実際に稼げる人はそう多くありません。

ドリス
だから、企業やメディア運営者が求めるスキルの高いライターが不足しているのが現状だよ。

つまり、クライアントの意向に沿った質の高い記事を書くスキルを身につければ、ライバルを押さえて好条件で仕事を獲得できるようになります。

ライターが求められるスキルは、

  1. 文章力・構成力
  2. 要約力
  3. 情報収集能力

などです。

しかしこれらは、ライターとして基本スキルであり差別化はできません。

上記の①〜③に加えて、

  • SEOの知識
  • WordPressの使い方

を身に付けることでライバルに差をつけることが可能になります。

実際書くことは誰にでもできますが、SEOを意識したライティングができるとクライアントから好まれます。

また、WordPressまで使えると編集や装飾までできるようになるので、更に重宝されます。

エルバス
結果、単価の良い仕事を取りやすくなり、高額な報酬を手にすることが可能になります。

Webライターについての詳しい内容は下記の記事にまとめています。

Webライターの始め方|ライター歴3年が詳しく解説【初心者向け】

Webライティングのスキルを身に付けるには?

Webライティングのスキルを身に付ける1番の方法は、実際に仕事をすることが1番です。

スキルを磨くには、『たくさん書く』しかありません。

クラウドソーシングを通して仕事を探せば、多くの仕事が見つかります。

エルバス
まずは、単価を気にせずに自身の成長のために多くの仕事をこなしていきましょう。

Webライターは実績が全ての世界です。

多くの実績を積むことで、条件の良い仕事を取れるようになるので、最初は低い単価の仕事しか取れなくても問題ありません。

実績を積み上げていく中で自然と報酬額も上がっていきます。

また、SEOやWordPressの知識を身に付けるには、自身でブログを始めることをおすすめします。

エルバス
実際に運営をすることでSEOの知識が身に付き、WordPressも自然と使いこなせるようになります。

加えてブログはポートフォリオになるので、仕事を探す際に有利に進められるようにもなります。

そのためまずは、ブログからはじめるのもひとつの手です。

【初心者向け】WordPressでのブログの始め方|立ち上げ方から完全解説

Webデザイン

Webデザイナーの仕事は、企業や個人が運営するWebサイトのデザインを担当することです。

任せられる仕事を大きく分けると以下の3つになります。

  1. Webサイトのレイアウトを決める
  2. Webサイトのデザインを作る
  3. Webサイトのコーディングを行う

①〜③全ての工程を1人で担う場合もあれば、部分的に担う場合もあります。

副業でWebデザインをする場合は、

  • バナー制作
  • Webサイトの更新(HTML・CSS追加)
  • CMSカスタマイズ

などのWebサイト制作に必要な一部分を任せられる場合が多いです。

Webデザインの必須スキルは、

  • HTML
  • CSS
  • javascript

などのプログラミング言語から、

  • Photoshop
  • Illustrator

などを使ったロゴやイラスト、バナーデザインまでと幅広く、身に付けることで多くの仕事に応用できるようになります。

Webデザインのスキルを身に付けるには?

Webデザインに必要なスキルは前述したように、

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • Photoshop/Illustrator

などです。

それぞれを独学で学ぶ人も多いですが、Webデザインを体系的に学ぶことは簡単ではありません。

そのため手っ取り早く身に付けるには、Webデザインのスクールに通うことが1番です。

Webデザインスクールには第一線で活躍するプロの講師が在籍しており、行き詰まった時に質問できる環境が整っています。

また、デザインの最新の情報を得ることもできます。

ドリス
Webデザインのトレンドは移り変わりが早いので、最前線で学ぶことをおすすめするよ!

プログラミング

プログラミングを簡単に言えば、コンピューターに実行して欲しいプログラムを作成し、指令を作ることです。

その指令には、プログラミング言語を使用します。

プログラミング言語には多くの種類があり、その数は200種類以上にも及びます。

エルバス
システムやサービスによって使用される言語が異なります。

プログラミングスキルとはつまり、プログラミング言語を用いて様々なシステムやサービスを作ることと言えます。

プログラミングスキルを身に付けることで、

  • Webアプリケーションの開発
  • ゲーム開発
  • AI
  • ビッグデータの解析

などに携わることが可能になります。

習得難易度は高いですが、スキル(言語)を身に付けられれば、好条件の仕事を多く見つけられるようになります。

副業に活かすのであればWeb系の言語である、

  • Ruby
  • PHP

がおすすめです。

比較的習得が容易な言語であり案件も豊富なので、仕事に困らず多くの案件を獲得できるはずです。

エルバス
プログラミングスキルの習得は難易度が高いですが、一生のスキルになるので、チャレンジをおすすめします。

プログラミングスキルを身に付けるには?

プログラミングスキルを身に付けるには、Webデザイン同様にスクールに通うことがおすすめです。

プログラミングを独学ではじめた人の9割近くが挫折すると言われています。

スクールに通うことで、メンター(講師)から直接学べます。

初心者がつまずきやすい箇所を的確に学べるので、効率よくスピーディーにスキルを習得できるようになります。

ドリス
スクールには、オンラインと通学どちらもあるよ♩

オンラインで学べば時間や場所に縛られず学ぶことができるメリットがあります。

エルバス
通学の場合は、共に学ぶ仲間がいるので良い刺激になるはずです。

動画編集

YouTubeを始めとした動画市場は今まさに伸びており、それに伴い編集のアウトソーシング化も進んでいます。

近年では、芸能人や企業も動画市場へ参入しており、ますます編集者の需要が伸びていくことが予想されます。

1つの動画を作る工程をざっくりというと以下の流れになります。

  1. 企画・構成
  2. 撮影
  3. 編集

動画編集者が全ての工程に携わるということもありますが、副業ではじめる場合は、③をマスターすればOKです。

そこで求められるスキルは、

  • カット作業
  • テロップ入れ
  • イラスト・音楽・効果音の挿入
  • カラーグレーディング

などです。

エルバス
本格的な動画作成ではなく、 YouTube程度であれば、上記のスキルを身につければOKです。

そこまで取得難易度も高くないので、1週間もあればすぐ身に付くはずです。

むしろ、動画を編集するためのソフトを使いこなせるようにすることが大事です。

プロや人気YouTuberが使っているのが以下の2つです。

  • Adobeの【PremiumPro】
  • Appleの【Final Cut Pro】

どちらもメジャーなソフトなので、どちらも使えると仕事の幅が広がります。

動画編集のスキルを身に付けるには

エルバス
動画編集のスキルを身につけるには、実際に自分でYouTube配信をやってみる、これ一択です。

考えるより行動した方が身につくスピードは速いです。

YouTubeに投稿するにはお金もかかりません。

ドリス
準備するものも多くはないので、今すぐ始めることをおすすめするよ♫

【完全版】YouTube副業の始め方|開設手順・収入の仕組み・収益化テクを解説

イラスト・デザイン

イラストやデザインは、ココナラなどのスキルシェアサービスでは多く仕事が見つかる分野です。

つまり、需要の高いスキルとなっています。

このスキルを必要とする案件としては、

  • ロゴ作成
  • パンフレットなどの挿絵作成
  • 広告バナー作成
  • アイコン・キャラクター作成

などが多く、身に付けていれば仕事が増やせる重要なスキルです。

上記のような仕事を受けるために必要なスキルは、

  • デッサン力・配色スキル
  • Illustrator・Photoshop
  • オリジナリティ
  • コミュニケーション能力

などです。

特にIllustratorPhotoshopが使えると画像の編集やWebデザインなどにも活かせます。

他の分野の仕事にも手を出せるため、汎用性が高いスキルです。

イラストのスキルを身に付けるには

一番手っ取り早いのは、スクールに通うことです。

費用はかかりますが、最短でスキルが身につきます。

また、現代はインターネットが普及しているので、動画なども増えています。

エルバス
YouTubeにも様々な動画があがっており、費用もかからずスキルアップが可能です。

ネットショップ制作

今注目の副業のひとつが個人のネットショップ運営です。

ネットショップ開業サービス(ショッピングカートサービス)が数多く誕生し、個人でも気軽にはじめられるようになったことから、多くの人が個人ショップを持ちはじめています。

国内のショッピングカートサービスとして有名なのが、

  • BASE
  • STORES.jp
  • カラーミーショップ
  • MAKE SHOP
  • Shopify
  • イージーマイショップ

などです。

エルバス
どのサービスも広告に力を入れており、これから更にネットショップオーナーは増えていくはずです。

そこで需要が出てきているのが、ネットショップ制作サービスです。

自分でネットショップ開設を行ったことのある方ならば分かると思いますが、何も知識がないと開設は結構大変です。

工程をざっくりと言うと、

  • デザイン・レイアウト設計
  • 画像素材の用意
  • 問い合わせフォームの作成
  • 商品登録
  • 配送・決済設定

など、いろいろな作業があります。

そのため、『設定はやりたくないから、販売できる状態にして欲しい』という希望が多く、自分は売るだけやりたいと思うユーザーが数多くいます。

エルバス
そういったユーザーの代わりに制作するのが、ネットショップ制作サービスです。

ネットショップ制作のスキルを身に付けるには

ショッピングカートはサービスごとにシステムが異なるので、実際にどれか選んで自分で運営してみることが1番です。

  • BASE
  • イージーマイショップ
  • STORES.jp

は超初心者向けのサービスであり、設定がとても簡単なので、制作サービスの需要は低いです。

本格的にネットショップを立ち上げようと考えている方は、

  • カラーミーショップ
  • MakeShop
  • Shopify

のいずれかを使うので、どれか1つオープンまで一通り出来るようになっておくと、仕事は取りやすくなるはずです。

上の3つのサービスの中でShopifyは国内ではまだ知名度が低いです。

しかし、世界的に見れば175か国で利用されているグローバルシェアNo.1の規模を誇ります。

エルバス
今後国内でも確実にシェアを確実に伸ばしていくので、特にShopifyはおすすめです。

Shopify(ショッピファイ)の評判は?メリットや特徴、開設方法も合わせて解説

MakeShopの評判は?特徴やメリット、他ショップとの違いもあわせて解説

カラーミーショップの評判は?メリットや他ショップとの違いを徹底解説

スキルを持って副業をするメリット

ここまで、おすすめのWebスキルとその取得方法について解説しました。

次に、スキルを持って仕事をすることのメリットについてお話しします。

スキルを持つのことのメリットは以下の5つです。

  • 高収入が見込める
  • 安定的に仕事が取れる
  • スキルアップに繋がる
  • 本業に活かせる
  • 市場価値が上がる

それぞれ解説します。

高収入が見込める

冒頭でもお伝えしましたが、何よりのメリットは、スキルを持っていることで段違いに稼げるようになることです。

スキルを持つということは、専門性が高まるということです。

エルバス
専門性が高まることで希少性が高まり、自然と報酬額も上がります。

専門性の必要のない仕事、つまり単純作業は言わば誰にでもできる仕事でありライバルも多く、報酬額も低くなります。

少し古いデータですが、下図は2013年に厚生労働省が調査した在宅ワークの調査データの一部です。

引用:厚生労働省 〈HOME WORKERS WEB〉より

このデータから分かることは、在宅で仕事をはじめた人の半数が、年間で20万円も稼げていないという現実です。

続いてこちらのデータをご覧ください。

このデータは、在宅ワークをはじめた人が選んだ仕事の割合です。

赤枠で囲ってある、【文章入力】と【データ入力】が多数占めていることがお分かりいただけると思います。

残念ながら【文章入力】や【データ入力】などの仕事は専門性を必要とせず、誰にでもできる仕事であり、報酬額も低くなります。

つまり、専門性を高めない限り副業で稼ぐことはできないのです。

安定的に仕事が取れる

副業は1回稼いで終わり。

では意味がなく、安定的に収入を得ることが大事です。

そのためにはコンスタントに仕事を獲得する必要があります。

スキルを持ち、希少性を上げることでライバルの数は減り、仕事も取りやすくなります。

また、希少性を高めることで、『〇〇の仕事ならこの人』とクライアントから覚えてもらえるようにもなります。

スキルアップに繋がる

持っているスキルを実際に仕事で活かすことで、更にスキルは磨かれていきます。

スキルアップすれば当然希少性も上がり、条件の良い仕事をより獲得しやすくなります。

本業に活かせる

身に付けたスキルは、何も副業内で完結させる必要はありません。

本業にもそのスキルを活かすことで、本業での評価も高まります。

市場価値が上がる

希少性は市場価値を上げます。

市場価値を上げることで、転職も有利に進めることができます。

エルバス
スキルを活かせる環境に移ることで、更にスキルは磨かれ、本業にも副業にも良い影響を与えることができます。

仕事の探し方

Webスキルを活かせる仕事を探すならば、やはりネットで探すのが1番です。

その中でもおすすめは以下の3つです。

  • クラウドソーシングサイトを使う
  • スキルマーケットを使う
  • SNSを使う

それぞれ解説します。

クラウドソーシングサイトを使う

クラウドソーシングは簡単に言えば、『ネットを介して仕事を外注・受注できるサービス』です。

クラウドソーシングサイトが仲介に入り、『仕事を依頼したい人』と『仕事をしたい人』をマッチングしてくれます。

エルバス
様々な仕事があるので、必ず自分のスキルを活かせる仕事が見つかります。

また、クラウドソーシングサービスの中には、直接企業と契約(業務委託)できるサービスもあります。

直接企業と契約することで手数料がかからない上に比較的高い報酬を見込めるので、仕事に慣れてきたらそういった働き方もおすすめです。

おすすめのクラウドソーシングサービスは下記の記事にまとめています。

副業におすすめのクラウドソーシングサイト17選|特徴や仕組みを解説

スキルマーケット

厳密に言えば、スキルマーケットもクラウドソーシングサービスの仲間です。

クラウドソーシングサイトとの違いは、自分自身がショップオーナーとなり、それぞれのサイト内に店を構え、サービスを出品する仕組みになっていることです。

スキルマーケットサービスを通すことで『得意やスキルを売りたい人』とその『サービスや商品を購入したい人』が簡単にマッチング出来る仕組みになっています。

スキルマーケットとして有名なサービスがココナラです。

出品者のメリットとしては、スキルマーケットサイトが抱える多くのユーザーに自分の商品やサービスを紹介出来ることです。

一方、購入者のメリットは、スキルマーケットサイトを通すことで、安心安全にサービスを購入できることです。

エルバス
スキルの提供方法によって使うサービスは変わるので、自分に合うサービスを選ぶことがポイントです。

スキルマーケットおすすめ11選|各サイトの特徴や仕組みを徹底解説

SNSを使う

SNSを使って仕事を探す、仕事を募集するのも1つの手です。

今は、個人に限らず企業ともSNSを通して繋がることができる時代です。

エルバス
自ら積極的に動くことでチャンスは広がります。

外部サイトを通さないことで手数料もかからないので、SNS集客に自信のある方にはおすすめの方法です。

まとめ|さあ、スキルを身に付けて賢く稼ごう!

  • 副業に役立つWebスキル8選
  • スキルを持って副業をするメリット
  • スキルを活かせる仕事の探し方

についてまとめました。

スキルを身に付けて専門性を上げることができれば、多くのメリットを享受できるようになります。

副業で稼ごうと思うならば、遠回りでもまずはスキルを身に付けることをおすすめします。

ドリス
それじゃね♫

Sponsered Link



副業Lab.の音声配信はじめました♫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です